2009年01月16日

[大相撲] 日馬富士 不調

 NHKの9時のニュースを見ていると、当然のことながら、大相撲初場所の結果が流れてくるので、 今場所は初日から少しずつ見ています。

 

 今日で6日目が終り、両横綱が6連勝。朝青龍は、稽古総見で本場所でどうなるのか、と思われていましたが、 今のところ勝ちっ放しです。白鵬は安泰、といったところでしょうか。千代大海と琴欧洲が5勝1敗とがんばっていますが、 このまま後半まで崩れずにいけば、優勝争いも多少面白くなるかもしれません。

 

 ところで新大関の日馬富士ですが、初日から4連敗。昨日やっと初日が出ましたが、今日は敗れて1勝5敗。 不調ですね。大関のプレッシャーなのでしょうか。勝越しが難しくなってきたように思いますが、せっかく昇進したのだし、 何とか頑張って欲しいと思います。

 

 この不調のおかげで、「日馬富士」の読み「はるまふじ」も、結構定着したような気がします。 活躍の結果ではないので、不本意かもしれませんが、怪我の功名か。

 

(関連記事)
[大相撲] 安馬大関昇進、日馬富士に

 

posted by いさた at 19:20 | Comment(2) | TrackBack(3) | 時事(スポーツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
> 管理人様

日馬富士関、ちょっと気負いすぎたでしょうか。一方で朝青龍関が、本番の強さを発揮して、連勝しているのは、驚きました。視聴率や、観客動員も良いようで、騒ぎが起きる反面、話題にはつながるということですね。
Posted by tenjin95 at 2009年01月17日 08:48
>tenjin95さん

何かと話題づくりにはなっていますね。

外国勢だけでなく、日本人力士がもっと活躍すると面白みが増してくると思いますが、なかなかそうもいかないようです。
Posted by いさた at 2009年01月17日 14:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

大相撲 大阪場所
Excerpt: [大相撲] 日馬富士 不調NHKの9時のニュースを見ていると、当然のことながら、大相撲初場所の結果が流れてくるので、 今場所は初日から少しずつ見ています。 今日で6日目が終り、両横綱が6連勝。朝青龍..
Weblog: わくわく
Tracked: 2009-01-16 21:35

日馬富士 4連敗
Excerpt: 験直しも…日馬富士ワースト記録4連敗(スポーツニッポン) - goo ニュース 確か3日目3連敗した日の記事で昭和(時代)以来「新大関が3連敗したのは99年の千代大海と並んでのワースト記録と書いてい..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2009-01-17 09:26

大相撲 懸賞金
Excerpt: 重圧、気疲れ、考え過ぎ…=新大関、先輩も苦労−大相撲初場所 時事通信大相撲初場所(東京・両国国技館)で、新大関日馬富士が初日から4連敗を喫した。昭和以降の新大関では初めての不名誉な記録だったが、これ..
Weblog: 今日のFX経済ニュース速報
Tracked: 2009-01-17 10:22
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。