2009年01月07日

「あわせて読みたい」に・・・

 ここのサイドバーの下の方に、「あわせて読みたい」を置いています。設置してから、1年半ほどになりますが、最近、 眺めていると、ちょっと不思議に思うことがあります。

 だいたいは、いつもTBやコメントでやりとりさせていただいているブログが表示されているのですが、時として、 公務員の方が運営されているブログにがらっと変ってしまうことがあります。 私がこの記事を書いている時点ではそうなっているのですが、「自治体法務」といったタイトルが並んでいます。

 

 もちろん、このブログと一緒に読むのがどんなブログであってもかまわないですし、 読んでいただいているのはありがたいことです。読んでいただいてありがとうございます。

 ただ、何か通じ合うものがあるのだろうか、というのは管理人・書き手としてちょっと不思議に感じます。仕事柄、 公共事業とは関わりが深いとか、定額給付金に触れるネタを書いていたりとか、その辺が関係するのでしょうかね。 よくわかりませんが。

 

 まさに、意外なサイトがこことあわせて読まれているんだなあ、ということで、「あわせて読みたい」の本領発揮、 というところでしょうね。他のブログともども、このブログもどうぞごひいきに。

 

posted by いさた at 15:30 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
> 管理人様

確かに、面白いですね。どういうアルゴリズムなのか、まだ分かっていないのですが、拙僧自身ならば絶対に読まないようなブログが入っていることもしばしばです。

拙僧的には、「gooあしあと」のように、ここで表示されているブログ名をクリックするだけで、直接飛ぶようにならないかな?とか思うのですが、難しいのかもしれませんね。
Posted by tenjin95 at 2009年01月07日 16:46
お夕方のお疲れ時にございます(はぁ〜っ汗)。

そそ、ご指摘の事情よく判りますね(謎)。

いさたさん言うその時機というのが、観察してますと、TBとかコメントがしょぼかったりする(汗)場合に、結構現出するきらいがあります(一応観察汗)。

てんじんさんも指摘してますが、どんなからくりなのか?と常々感じておりました、はい(感じる汗)。

んでばもちっとお仕事します(サボり汗)。
Posted by 時評親爺 at 2009年01月07日 16:58
>tenjin95さん

意外なブログが表示されている方が、幅広い人に呼んでもらっている、ということになるのでしょう。

ブログ名クリックで直接ジャンプするのは、仕組み上難しいのかも知れませんね。


>時評親爺さん

>TBとかコメントがしょぼかったりする(汗)場合に....

なるほど、そういったやりとりが無く、アクセスの傾向が変ったときに、顕在化してくる、という感じなのでしょうかね。
そう言われると、そんな傾向もあるような気がします。
Posted by いさた at 2009年01月08日 10:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。