2005年12月30日

次期ストリームのポジションはどうなる?(その2)

 10月頃に自分が書いた記事の続き。某クルマ雑誌の情報によると、次期ストリームは、2006年7月に登場予定で、 3ナンバー化により、室内空間の拡大と走行性の向上を図り、ホンダが最近得意としている、低全高・フラットフロアだそうです。 エンジンは1.8L及び2L。

 上記のようなことらしいですが、この情報だと、オデッセイの排気量を下げたような感じを受けるのですが、そのあたりは、 やっぱり何か差別化するのでしょうね。3ナンバー化ということなので、現行シビック的な雰囲気になるのでしょうか?

 どうも、オデッセイとストリームの関係は、マツダにおけるMPVとプレマシー、といった感じで、 ストリームとエディックスともやや近しい関係、ということになるのでしょうか。

 

次期ストリームのポジションはどうなる?
http://isata.seesaa.net/article/8153314.html

 

posted by いさた at 04:23 | Comment(0) | TrackBack(2) | クルマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

次期ストリームのデザイン!
Excerpt: 7月にフルモデルチェンジされるホンダストリーム(Stream)売り上げではウイッシュ(Wish)に押され気味でしたが、次期ストリームはかなり期待できそうです。 どのようにエクステリアが変..
Weblog: ミニバン・軽・コンパクトカー通信
Tracked: 2006-05-29 22:57

ホンダ・新型ストリーム
Excerpt: 私の愛車は、ホンダのストリームです。それまで少し小さめの車に乗っていて、片道30kmを通勤で走っていたのですが、今度は少し大きめの車に乗りたいと思って、5年前に思い切って購入したものです。ところが、ス..
Weblog: なにかな on Blog
Tracked: 2006-06-04 20:18
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。