2008年06月11日

「ファン」をつけてみた

 昨日から、Seesaaブログで「ファン」なる新機能が追加されたとのことなので、早速ここにもつけてみました。 右サイドバーの下の方、「管理人について」の下あたりです。

 「読者になる」とか「メッセージを送る」とか、コミュニケーションツールっぽい感じですが、 今のところ効用を理解しておりません(^^; 他のブログサービスでも、同じようなものを見かけますね。

 とりあえずつけたので、使い道はおいおいとわかってくる、というところでしょうか。

 

posted by いさた at 00:41 | Comment(2) | TrackBack(0) | 独言工房的 実験室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

この記事へのコメント
> 管理人様

拙僧がブログを置いているgooさんも、「gooあしあと」という、多分こちらのものとよく似たものがあるのですが、まったく使い方が分かりません(汗)

せっかくありますので、使いこなしたいとは思うのですが・・・
Posted by tenjin95 at 2008年06月11日 04:21
>tenjin95さん

「ファン」は、とりあえず置いてみたらそのうち、使い方というか効能というのか、意味がわかってくるのかなぁ、と思っています。

世の中には、当然のようにうまく使いこなしている人も多いのでしょうね(^^;
Posted by いさた at 2008年06月11日 11:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。