isatatw / いさた
@merokama12 再交渉する考え方もわかりますし、再交渉が必要になることも当然あるのですが、再交渉が度重なると、相手に不信感(スキルが本当にあるのか、自分の依頼をきちんとやっているのか等)を与えかねない面もあると思いますので、難しいところですね。 at 11/16 11:11
isatatw / いさた
@merokama12 通常は実作業期間に余裕を足して答えます(1日とは限らない。何が起きるかわからないので)。
お得意さんが急ぎの件なら、がんばっていける範囲の日数。
結局は交渉次第になりますが、初手から実作業期間では答えないですね。 at 11/16 10:27