2020年03月31日
2020年03月29日
2020年03月28日
2020年03月27日のつぶやき
isatatw / いさた
RT @onipro: McDonald’s、Coca-Cola、Audiはロゴをいじって「NO濃厚接触」とメッセージしている。強い。 https://t.co/s3FPZnfm6S at 03/27 12:24
2020年03月27日
2020年03月26日
2020年03月19日
2020年03月17日
2020年03月15日
2020年03月14日のつぶやき
isatatw / いさた
某国の閣僚や大統領など、トップの人物にも新型コロナ感染の可能性が出てきてますが、もし日本の閣僚やら総理に感染が確認された場合、アベガーの人達はどんな反応をするのだろう。 at 03/14 15:13
isatatw / いさた
もし、クルーズ船が横浜以外のもっと東京から遠いところに寄港していたら、大マスコミ様の騒ぎようが全く違っていて、その後の展開も変わっていたのではないかと想像する。 at 03/14 15:10
2020年03月14日
2020年03月12日
2020年03月11日のつぶやき
isatatw / いさた
「エモい」は良い意味らしいけれど、見かけるとどうしても悪い意味の感じを持ってしまう。
ニュアンスとして「キモい」とあんまり区別がつかない・・・やっぱり慣れかな at 03/11 20:53
isatatw / いさた
「○○出羽守」って意味が分からなかったけれど、検索してみて意味を知った。出羽と「では」を掛けてたんですね・・・
しかし、この言い回しは時代感を感じてしまうなあ。 at 03/11 20:50
isatatw / いさた
無償検査の提供では、医療体制の崩壊を起こすだけではないかと。
それよりも、傘下の通信会社の利用料金を半年ぐらい無料にするとか、中国ばりに突貫で病院を建てるとかの方が、ずっとずっと世間のためになると思います。 https://t.co/0elXDQm7cV at 03/11 20:38
2020年03月08日
2020年03月07日のつぶやき
isatatw / いさた
AI手塚治虫、AI美空ひばり、技術発展のための実験としては有意義なのでしょう。ブラインドテストしたら区別がつかないかもしれない。
でもやっぱり「もどき」であってAIでないオリジナルの凄さを再認識しますね。AI○○が増えるほどにオリジナルの価値が上がっていくのかも。 at 03/07 15:32
2020年03月07日
2020年03月06日のつぶやき
isatatw / いさた
「私が総理になったら、新型コロナに対して○○や××の対策を打って、必ずや2週間後には感染を沈静化させて、速やかに日本経済を立て直すから、今すぐ総理を辞任して私に代われ!」
と堂々と言い放って実現できる野党議員はいませんか at 03/06 20:21
isatatw / いさた
いつ終わるのかなんて、政治家に限らず期限を明確に言える人がいるのか?物事をデジタルに考えすぎでないか?
感染者の増加が落ち着いた、と見えてこないとわからないと思うが・・・
新型コロナ、瀬戸際いつまで? 政府の「1〜2週間」曖昧/https://t.co/V1iBdZNqdi at 03/06 20:00
2020年03月04日