2014年05月28日

[Firefox] Cookieがうまく保存できない時

サイトによっては、Cookieを受け入れないと利用が不便になるところ、また表示さえできなくなるサイトもあります。

 

Firefoxでブラウズする時、そんなCookieの関係で、不具合が出る時があります。

特に、オプション − Cookieの「例外サイト」で何の指定もしていないサイトで不具合が発生する場合は、問題のサイトを、Cookieを「許可」するサイトとして登録しておくと、不具合が解消されることがあります。

 

なぜなのかはわかりませんが、「不許可」でCookieを拒否するばかりでは無く、積極的に「許可」をすることも必要なのかもしれません。

posted by いさた at 22:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書(ソフトウェア) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。