一昨日になりますか、今年2013年の流行語・新語大賞の候補50語が発表されていました。
こういったものが発表され出すと、今年も終わりが近づいてきたな、という気分になってきます。
引用したのはasahiの記事ですが、50語がずらっと並んでいます。眺めてみて、初めて見る言葉が半分ぐらいある気がします。
毎年思いますが、今や趣味やら価値観の多様化が進んで、流行語・新語といっても、日本中誰でも知っている、という流行語は生まれにくくなっている感じですね。
いろいろ言葉が上がっていますが、賞の選考にあたって、社会的に配慮すべき様々な点を想像してみると、アベノミクス、お・も・て・な・し、倍返し、富士山あたりが本命かな、と思います。
汚染水、コントロールされている、は選外になるでしょう・・・
続きを読む