2013年06月29日

Google Readerからfeedlyへ

6月も今日を入れてあと2日。Google Readerのサービス終了が迫っている中、評判がよさそうなfeedlyに乗り換えました。

最初、firefoxでアクセスしたところfeedlyのページが何も表示されず真っ白・・・・サービスは利用できるはずなんですが。

IE9もダメで、こちらは10以上が必要らしい・・・結局、Chromeをインストールして試したところ、こちらはうまくいって、無事乗り換えができました。

 

feedlyは英語のみのサイトですが、デザインがシンプルなので、多少使っているうちに慣れて使えるようになりました。

日本語の表示も問題は無いようですし、動作のスムーズですね。なかなか快適です。

 

ところで、Google Readerからの乗り換えは簡単で、

続きを読む
posted by いさた at 12:15 | Comment(2) | TrackBack(0) | 覚え書(サービス) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月22日

富士山、世界文化遺産に登録

昨日からニュースで言われていましたが、本日の午後に富士山が世界文化遺産に登録されることが決定したそうです。日本では13件目の世界文化遺産とのこと。

除外が取りざたされていた三保松原の登録も認められたそうで、期待通りの登録になったようです。

国際的にその価値が認められたのは喜ばしいことですね。

 

私事ながら、富士山は新幹線の車窓から眺めるだけで、実際に行ったことはありません。これを機会に、富士山の人気が高まってきたら訪れることがあるだろうか・・・?

・・・しかし、富士山と聞くと、噴火の可能性の方も気になりますf(^^;

続きを読む
posted by いさた at 20:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 思い事(喜・楽) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月12日

[プロ野球] 統一球は去年よりも飛ぶ球になっていた

今年のプロ野球、去年よりもホームランが急増していて、統一球は去年より飛ぶ球に変わっているのでは、と言われていたようです。

NPBはこれまで仕様は変更していない、としていたそうですが、昨日になって去年より反発が良い球(といってもプロ野球規則の範囲内とのことですが)に変えていたことを認めています。

 

去年までのボールは規定の反発係数を下回ることが多かったため、今シーズンは調整するように指示して、結果としてより飛ぶボールになっているとのことです。

そういう理由ならシーズンが始まる前に発表しても良さそうなものですが、そうしなかったのは、去年の統一球は失敗だったとか批判されるのが怖かったのでしょうか。

 

まあ、変更していない、と言い張っていた思惑はいろいろとあるのでしょうが、実際にプレーしている選手なら肌で感じることでしょうし、発覚しないことはないでしょう。

ただでさえ、機構と選手との関係に不信が出てくるでしょうが、こんなシーズン途中の発表は火に油を注ぐような感じもします。

 

しかし、規定の反発係数の範囲内のものを使って、成績に結構な差が生じるのであれば、統一球の規定自体を見直す必要がありそうですね。

製造が難しくなるのかもしれませんが、反発係数の許容範囲を狭くするとか。

続きを読む
posted by いさた at 18:12 | Comment(0) | TrackBack(3) | 時事(スポーツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月10日

野鳥の糞害対策に・・・

今まで記事を書いている時間がとれず、ほぼ1ヶ月ぶりに記事を書いています。これぐらい間が空くと、何やら気分も改まります。

 

さて、読売の記事にあったのは福岡の重要文化財に指定されている橋の野鳥の糞害対策について。

手すり、設計業界的に言うと高欄ですが、これの上にピンクのナイロン糸を張ることで鳥が寄りつかなくなり、ピタリと止んだとか。

 

ナイロン糸にそんな効果があるのは初めて知りましたね。文化財で目立つことはあまりできないことから、この方法にたどり着いたらしいです。

ゴミ捨て場に集まるカラスにも応用できないかと思いますが、糸を張るのは人の方が引っかかりそうで、応用は難しいかもしれませんね。

続きを読む
posted by いさた at 17:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 思い事(なるほど) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキングへ 【当ブログや記事を評価していただける方へ】
最後までお読みいただきありがとうございます。m(_"_)m
上のバナーをクリックしていただけると励みになります。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。